英語で学ぶ家庭学習応援サイト 学びたい人の情報コミュニティ
  • 教育者向け記事
  • 保護者向け記事
  • 学習者向け記事
  • S高・N高を検討中の地方在住中3家庭に進学をおススメする理由・おススメしない理由
  • 留学経験なしで、Uopeopleに入学すると困る3つのこと。
  • ホームスクーリングの始め方【翻訳記事+日本語補足入り】
  • no image
    ホームスクールスタイル診断(項目日本語まとめ)
これからの学び

これからの時代の勉強に必要なスキルとは?

2019-12-07 study@home
英語で学ぶ家庭学習応援サイト /学びたい人の情報コミュニティ
学校教育も変わり始めています。 https://www.asahi.com/articles/ASMCD5CJQMCDTIPE01Y.html?fbclid=IwAR1H …
これからの学び

自学の基本を幕末に思う グローバル教育を推しているわけではありません

2019-12-06 study@home
英語で学ぶ家庭学習応援サイト /学びたい人の情報コミュニティ
英語や、英語で勉強できるサイト、留学などの情報を発信していると、 ものすごいグローバル教育が好きそうに見えるかもしれません。 海外や …
Uopeople

海外通信制大学に応募した英語スキルはどのくらい? 体験からご紹介!

2019-12-05 study@home
英語で学ぶ家庭学習応援サイト /学びたい人の情報コミュニティ
海外の通信制大学University of the peopleに応募した段階の英語力や英語経験と、困ったことやよかったことをまとめてみまし …
これからの学び

日本から出なくたってグローバル人材を目指していい理由

2019-12-04 study@home
英語で学ぶ家庭学習応援サイト /学びたい人の情報コミュニティ
英語での勉強やホームスクーリング教材、情報をお勧めしていると「留学」や「グローバル人材」を目標にしているようなサイトに受け取られるかもしれな …
これからの学び

このサイトを作ろうと思った理由。ホームスクーリングの繋がりをもとめて。

2019-12-01 study@home
英語で学ぶ家庭学習応援サイト /学びたい人の情報コミュニティ
最近はホームスクーラーのマップを作る団体なども出てきて世に認められつつあるホームスクール。 homeschooler.linkというド …
これからの学び

ホームスクーリング 計画の立て方(年間・週・分野・1日の進め方など)

2019-09-05 study@home
英語で学ぶ家庭学習応援サイト /学びたい人の情報コミュニティ
https://youtu.be/elGunBkdLyU 日本ではまだまだホームスクーリングが確立されていない感じですが、世界を見てみ …
これからの学び

学校は「選び取って」もらえますか?グローバル時代の教育の先。

2019-08-27 study@home
英語で学ぶ家庭学習応援サイト /学びたい人の情報コミュニティ
どうでもいいのですが、Amazonの従業員数は647,500人だそうです。 不登校、これより多い14万人。こどもの退職願いは無視さ …
これからの学び

学校が苦しいなら逃げろ!その先は? 

2019-08-25 study@home
英語で学ぶ家庭学習応援サイト /学びたい人の情報コミュニティ
他にも長期休みはあるはずなのに、なぜか夏休み明け、9月1日(全国的にはもっと前に始業式のとこと多いにも関わらず)に自殺防止だったりいじめ・不登校に関してのムーブメントがあったりしま …
これからの学び

オンライン教材で勉強したくない場合。プリントが好きな子のためのホームスクーリング。

2019-08-21 study@home
英語で学ぶ家庭学習応援サイト /学びたい人の情報コミュニティ
地域差・収入差・環境差における影響が少なくなる、という上ではオンライン・ICTを推していますが、自分の場合の通信制大学の集中度具合を振り返っ …
これからの学び

基礎学力のためのホームスクーリング おとなの舵取りも少しは必要

2019-08-21 study@home
英語で学ぶ家庭学習応援サイト /学びたい人の情報コミュニティ
学校のシステムが破たんしかけていて、社会経験も乏しい教員がITやグローバルなど専門外のことまで教えなくてはならない時代に不登校・ホームスクー …
  • 1
  • ...
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
うちの子にあったホームスクールタイプは?

質問に答えて診断してみよう♪ (日本語概訳付)⇩⇩

ホームスクーリングスタイル診断

■クリティカルシンキング教材■
■ライティング教材■
ボーダレス教育研究家
Uopeople(海外通信制)や国内の通信制大学経験、こどもの学習サポートなどの経験から「地域差」「経済格差」なく挑戦できる学びのコンテンツを海外情報から見つけて共有しています。 ********* 特別ホームスクールを推しているわけではありません。学校でも留学でも自宅でも、個別に合うかたちを選べるとよいなと思い学校情報はたくさんあるので自宅学習や海外オンライン情報を中心にまとめています。
カテゴリー
  • Uopeople
  • これからの学び
  • グローバル教育
  • スペシャルニーズ(翻訳記事)
  • プログラミング・ICT
  • ホームスクーリング教材
  • ホームスクール
  • 世界の学び
  • 保護者向け記事
  • 学習者向け記事
  • 教育者向け記事
  • 自学・家庭学習に活用できる教材・サイト
  • 通信制・オンライン
今週のおすすめ教材(仮)
  • HOME
プライバシーポリシー 免責事項 2017–2021  英語で学ぶ家庭学習応援サイト /学びたい人の情報コミュニティ