不登校のその先へ 移動型フリースクール・相談カフェをカタチにしたい!

                                                        ※HP更新中のため、しばらくみにくいのですが、ご了承くださいm(__)m

▼大事にしたいこと

青森県八戸市で学校に行かない子どもたち(不登校やホームスクーラー)のための居場所づくりをしています。

想いに関しては、現在挑戦中のクラウドファンディングにまとめましたこちらをお読みください

▼実現したいこと

今悩んでいる親・子を呼び出すことに力を注ぐのではなく、相手のホームに「居場所」が動いていく

親も一日休みをとって、居場所見学や送り迎えや相談に行かなくてもいいように、生活圏内で開催してあげた    い。そして、「不登校相談」とかしこまらなくても、ふらっと寄ったイベントで、生活の一部として気軽に相談してほしい。

移動型フリースクール&相談カフェをやりたい!

設立当初から、OPENBASEのモットーは、「そのまま」でいい。

別に話したくないなら話さないでいいし、ゲームしたいならすればいい。勉強したいならしてもいい。

ただ、「学校以外に外出する」という目的さえ果たせていれば、学校っぽいことはするなとか、社会性のためにもっと話せ、雰囲気を壊すからゲームをするな、とは言いません。人を傷つけたりがなければ、「場に沿う」ことは求めてきませんでした。

自分のままで、安心している場所が「家庭」にもない子もいるかもしれない。学校のように、「この場に沿うことを求めるなら、そもそも居場所を運営する意義がないよね」という思いがあります。

▼活動の様子

最初はZOOM(オンラインビデオツール)で偵察してから(笑)参加したり、お母さんの横でただスマホをいじっているだけだったり、新しい子とは一切しゃべらなかったりでした。

埼玉のホームスクーラーとZOOMを使い、UNO。数字反転してしまう対応や代理で手札を出す人を置いたりと、工夫します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

一つの居場所にあつまるかたちではなく、いろんなところを繋いでいく。

そのうち、縁(円)ができて、こどもたちの将来や、親の新しい視点に繋がっていく。

社会性を心配して、からだもこころも助けを求めているのに、学校で苦しんでいるなら、外の世界はもっと社会性がいっぱいだよ、ということもこどもと一緒にオトナも体験します。


▼これまでの活動

・不登校/ホームスクーラーの居場所活動

・不登校相談

・不登校理解セミナーの地方配信

・異文化/多様性理解促進のためのグローバル体験活動

・ICT活用イベント

・こども向けICT/プログラミング講座

・学習サポート

・英語サポート

・ITサポート

・不登校関連講演会主催

・中高生向けキャリア教育 「色々あったけど今が一番楽しいオトナとの対話の会」八戸 主催

**************************************

情報シェア、ボランティア参加、ものならあげるよ!とか、場所なら貸せるよ!
ちらしなら置けるよ!とかもの作るのなら手伝う! こどもと遊ぶ体力ならある!

というお金ではない 「0円協力」も大歓迎です!

——————————————————————————————————————-

今回、All inでプロジェクトを作成させていただいております。目標金額を達成しなかった場合でも、実行を確約する必要があり、「移動型フリースクール」というプロジェクトは、支援いただいた額によって工夫して多少、形態が変わるとしても(手作り部分が増える等)実行致します。
※また、達成後は手数料がひかれるため、目標金額を多めに設定させていただいております。

うちの庭使ってもいいよー、とか、この辺に来てほしい、とか、こどもたちに手伝ってほしい(体験させたい)ことがある、などございましたら、別途ご連絡いただければ、そういったかたちのご支援もとても助かります。
「多様な人がすみやすい地域をみんなで作る」。
それがこどもの居場所から派生するオープンベースのサブテーマです

(想いをクラウドファンディングのページにまとめたため、その文章を活用して作成しています)